Coldplay!アルバムの売上や出演映画、オススメ曲を紹介します!

- 音楽


Coldplay!新アルバム発売!!彼らの有名曲とオススメ曲を紹介します!


今回は、

洋楽紹介 第一弾として

私が世界で一番好きなバンド

” Coldplay ”

出典:http://coldplay.com/live-stream-for-tidal-kroq-postponed/

を紹介したいと思います!

 

Coldplayとは?

Coldplay(コールドプレイ)とは、

1997年に英国で結成された4人組バンドです!

彼らの音楽は一言でいうと、

 ” 芸術作品のようなクラシックロック ”

となります。

 

ジャンルはロックですが、

曲によっては完全にクラシックです!

 

いきなりですが、

おすすめ曲です!

聴いてみてください

【Talk】

 

以下の記事は

BGMとして聴きながら

ゆっくり読んでください!

<注>私は音楽評論家ではありません・・・あしからず ?

 

今回は以下3点にフォーカスし、

紹介させて頂きます!

1、すごさ

2、有名曲

3、おすすめ曲

すごさ

1997年ロンドンで結成。2000年、デビュー・アルバム『パラシューツ』が世界的にヒットを記録し、02年の2ndアルバム『静寂の世界』も爆発的ヒットを記録。05 年に3rdアルバム『X&Y』、08 年に4th『美しき生命』、11年に5th『マイロ・ザイロト(MX)』、14年には『ゴースト・ストーリーズ』をリリース。全6枚のアルバム総セールスが7,000万枚以上を誇る、21世紀を代表するバンドのひとつである。

引用元:http://wmg.jp/artist/coldplay/profile.html

WARNER MUSIC JAPANコールドプレイ Profileより

 

上記で着目して頂きたいところが

” 全世界で約7,000万枚売り上げた ”

というところです!

累計の詳細は、

1st Album  Parachutes           約950万枚

2nd Album A Rush of Blood to The Head   約1,400万枚

3rdAlbum X&Y               約1,000万枚

4th Album Viva La Vida           約3,300万枚

5th Album Mylo Xyloto           約700万枚

6th Album Ghost Stories ?

となり、

 

アルバム毎に見ても驚異的な枚数となります!

 

出演映画

実は彼ら映画も作成しております!

 

タイトルは「A Head Full of Dreams」

デビューからの20年間の軌跡や

ライブパフォーマンスや独占インタビューを含む映画となっています!

※この映画はAmazon Primeもしくは

「LIVE IN BUENOS AIRES/LIVE IN SAO PAULO/A HEAD FULL OF DREAMS 2CD+2DVD」に内包されています!

 

 

以下より彼らの

・プロモーションビデオのすごさ

ぜひ!確認してみてください!

有名曲

では各アルバムの有名曲を紹介します!

 

Yellow

【1st Album Parachutes】より

→ボーカルが歌いながら、海岸を歩き、

次第に空が明るくなって行く感じがとても好きです!

 

Clocks

【2nd Album A Rush of Blood to The Head】より

 

実はこの曲、iTunesストアにおいて歴代最高売上の曲らしいです!

 

Rhythms Del MundoとのリズミカルVer.もおすすめです!

※URL:https://www.youtube.com/watch?v=Y4kf0c8edAw

 

 

Speed of Sound

【3rd Album X&Y】より

スポンサーリンク


→この曲はMusic On TVで聴いて好きになりました!

シンプルだけど、とても神秘的なMVです!

 

 

Viva la Vida

【4th Album Viva La Vida】より

→ウジェーヌ・ドラクロワ作

「民衆を導く自由の女神」のジャケットが有名です!

→iPodのCM曲として当時よくテレビCMに度々流れていました!

 

 

 

Every Teardrop is a waterfall

【5th Album Mylo Xyloto】より

→宇宙兄弟の挿入歌として有名です!

→曲はかなりアップテンポ

 

 

Magic

【6th Album Ghost Stories】より

→古いミニフィルムみたいな始まりが印象的です!

 

おすすめ

以下に挙げる曲は私が本気でおすすめしたい曲です!

※中には【Youtube】にない曲もありました!

 

 

<有名曲>を聴いて頂き、

さらにその世界に入っていきたい方はぜひ聴いてみてください。

 

 

Shiver

1st より

→アコースティック・ギターで弾語りするビデオが好きです!

 

 

The Scientist

2ndより

 

Warning Sign

→共に感動的な曲です!

※訳がわからなくても感動しました!

 

 

X&Y、Swallowed in the Sea

3rdより

→このアルバムのおすすめ曲は特に迷いました!

※X&Yは目を瞑って聴いてみてください!

 

 

Violet Hill

4thより

→やはりPV独創的です!

 最後に雪に倒れこむところはなぜか心に残ります。

 

 

Paradise

5thより

→Life of Pie トラと漂流した227日の曲

→PVがシュールです!

 

 

A Sky Full of Stars

6thより

 

親日

最後に「Something just like this」をお聴きください!

実は彼ら日本がかなり好きみたいで

日本に向けたこんなアルバムも作成しております!

引用元:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4/dp/B07JH5B5N9/ref=sr_1_4?s=music&ie=UTF8&qid=1551279949&sr=1-4&keywords=coldplay

 

東京ドームで行ったライブを収録したCDのみのパッケージとなります!

20周年を記念したイベントの一つとなります!

なかでも、以下の曲がめちゃくちゃよかったのでぜひ聞いてみてください!

 

Something just like this

※EDMのようなリズミカルな曲調です

 

 

以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました