先日フィンランドに旅行にいってきました!
どんな感じだったか備忘録的な意味も込めて、7回に分けて記事にしたく思います。
ちなみにHISにて。
スケジュール概要
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
1日目
飛行機でサーリセルカのホテルまで
2日目
サーリセルカ観光1
クーケリ(スーパーマーケット ※町に一軒の)
観光案内所
ムオッシ・グリル(トナカイバーガー屋)
オーロラハントツアー(ノルディックジャパン)
3日目
サーリセルカ観光2
アングリーバードアクティビティパーク
カウニスパーの丘
ピルティ(スープ屋)
ホテルにて弾き語り演奏
4日目
サンタクロース村
リエコンリンナ(観光 & 氷でできた食卓で夕食)
サンタクロース鉄道
5日目
タンペレ大聖堂
ムーミン美術館
タンペレマーケットホール
ナーンタリスパホテル
6日目
ヘルシンキ大聖堂
テンペリアウキオ教会
カンピ礼拝堂
Fazer Visitor Center
かもめ食堂
7日目
ヘルシンキ観光(午前中のみ)
アカデミア書店
ヘスバーガー
屋内マーケット
ヘルシンキ駅
・・・そして帰宅
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
とざっくりと書くとこんな感じです!
ヘルシンキはネット情報がめっちゃありましたが、サーリセルカやFazer Visitor Center(チョコレート工場)はあまり情報が少なかったため、参考に頂ければ幸いです!
というのも、
最も印象的だったのが、サーリセルカ滞在と最近オープンしたばっかりの
~Fazer Visitor Center~
ここではフィンランドの有名チョコレートブランドのFazer社を見学できます。
さらに、センター内でFazerブランドのお菓子やパンなどが直販で販売されてます!
エアポートどころかどこのスーパーで買うよりも安く販売していました!
どうやら、ここに行けるのはHISツアーのみとのことです!
※2019年3月10日執筆時点の情報
では早速1日目!!
出発
FinAirを使用して、サーリセルカ
サーリセルカでトランジットしてイバロ空港へ
成田空港から出発しました!
初めての「FinAir」
出発前にずーっとディスプレイに表示されていました!
スポンサーリンク
フライト中2回のご飯タイムがありましたが、なによりも映画で「ボヘミアンラプソディー」があったので2回くらいみてくつろいでました!
イバロ空港からバスでサーリセルカへ
やっと到着!イバロ空港!!
と思ったら、荷物受け取り場所まで雪の中を歩いて移動する流れに….
めっちゃさむかった…
↓こんな感じ
荷物受け取って終了!
なにかお土産屋があるわけでもなく、
ほんとにこじんまりした空港でした。
サーリセルカ「リエコンリンナ」へ
これから3日間滞在するホテルの「リエコンリンナ」に🚌で約30分ほど移動!
そしてついた!
リエコンリンナ!!!
◆ 外観
結構でかいんですがわかります??
# 写真撮影がへたくそで….
これが部屋からみた外の景色となります!
正直「リエコンリンナ」の照明がまぶしくて、まぶしくて!
今回写真少なめですが、
後半にいくにつれて増やしていきますので(m´・ω・`)m
というのも時差-7時間!!!
20時にホテル着だったので、日本だと次の日の3時!!!
もう疲れて写真どころでは…って感じでした汗
以上1日目のスケジュールとなります。
最後までお読み頂きありがとうございます!
スポンサーリンク
コメント