フィンランド旅行記~4日目~サンタクロース村・ルミリンナ・サンタクロースエクスプレス(食堂車両も)

- 体験記

先日フィンランドにプライベート旅行にいってきました

どんな感じだったか備忘録的な意味も込めて
記事にしたく思います。

 

 

サンタクロース村散策

3日間過ごしたサーリセルカとお別れし、バスでロバニエミへ。

そして、サンタクロース村へ!

ここは一年中クリスマスムード、そして本物のサンタさんに会える場所。

 

ここには北極圏の境界線があり、到達証明書も購入することができます!

 

ついにサンタクロースに会える時間に。

サンタクロース・オフィスへ向かうと、トゥントゥリのおねえさんがお出迎え。

とてもとてもかわいい。。。

そして、ついにサンタクロースとご対面!!

※実際には違いますが、ほぼこんな感じです(笑)

 

童心に戻り、「サンタさんだー!!」と感動しました。

サンタ村で購入したポストカードにサインもしてもらえました!

 

サンタクロース村を満喫した後はまたバスで移動~

 

雪の城「ルミリンナ」

冬の間だけ作られるという雪の城。

毎年テーマが決まっているそうで、今年は「Scary」

ホラーやモンスターなどのオブジェが並んでいました。

アイスホテルも併設されており、実際に氷のベッドで泊まることもできるとか。

スポンサーリンク


海水を持ってきて凍らせて氷を作り、その氷を職人さん達が削りオブジェを作ります。終わったらトラックでオブジェを運び、海に放り投げるのだそう。

まさにキャッチ&リリース!

 

因みに新規オープンされる屋内型の施設も特別に見学できました!

氷のすべり台があり、大人もはしゃいでいました。

 

アイスレストラン

机も椅子も氷。唯一出てくる料理だけが温かい(笑)

料理はもちろんおいしかったのですが、なんせじっと座っているだけで

冷気がやってくるので寒い。。。貴重な体験でした。

 

寝台列車サンタクロースエクスプレス🎅

この日は寝台列車へ。

ケミ駅から「サンタクロース・エクスプレス」に乗り込みます。

 

サンタクロースエクスプレスロゴ

 

こちらは2名1室の個室になっており、

1部屋に洗面台も設置されており快適な空間でした。

 

入ると水が置いてありました!

 

 

以下、画像は食堂車となります!

 

軽食が売られていて

 

ゆっくりと食べるスペースも!

結構ひろい!!

 

 

 

 

 

以上4日目のスケジュールとなります。

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました