先日フィンランドに行ってきました!
いよいよ最終日7日目の本日は、ヘルシンキ市内観光となります!
マーケット広場
引用元:https://www.tour.ne.jp/w_review/HEL/sightseeing/spot/114220/
まずは港沿いにある青空マーケットへ。
朝早くからとても賑わっていました!
暖かい季節にはベリーやキノコ類を売る屋台もあるようですが、
冬は縮小されており、主に雑貨を売る屋台が多かったです。
ちなみにこちらの広場近くには観覧車があります。
実はこの観覧車の中にはサウナルームになっている台もあるとか…。
観覧車にまでもサウナを求めるとはさすがです。
以下のサイトで詳しく紹介されています。

オールド・マーケットホール
引用元:https://kiitos.shop/blog/archive/hokuo-finland-helsinki-old-market-hall.html
フィンランドの3大マーケットの一つであるこちら。
食料品や雑貨、カフェなど様々な種類のお店が25店舗入っています。
こちらは冬であっても縮小はされないので、通年楽しめる場所ですね!
ストックマン
引用元:https://www.stockmann.com/
フィンランドを代表する歴史あるデパートです。
様々なジャンルの店舗が入っています。
デパ地下には広いスーパーやお惣菜を量り売りするデリカテッセンもあるので
ここで買ってホテルで食べるというのも楽しそうですね!
ヘルシンキ中央駅
ヘルシンキの玄関口となる場所。
ナショナル・ロマンティシズムと呼ばれるスタイルの重厚な建物です。
スポンサーリンク
入口をくぐると開放感のある空間が広がっています。
観光案内所もあり、日本語のパンフレットも置いてあるので
まずはここに立ち寄ってから観光をスタートするのもおすすめです!
ヘスバーガー
フィンランド最後の晩餐はヘスバーガー!
フィンランドで有名なハンバーガーチェーン店です。
お値段も良心的でバーガーももちろんおいしいのですが、
一番驚いたのはお店の内装!
地下に降りると様々なスタイルの座席が並んでいます。
しかも座席には携帯の充電器が常備されています!
もちろんヘルシンキにもマクドナルドはあります。
しかし、フィンランドではヘスバーガーのほうが歴史は長いようです!
・ヘスバーガーは1980年から
・マクドナルドは1984年から
らしいです!
ついに帰国のため、ヘルシンキ空港へ。
帰りもフィンエアーにのって日本に無事帰国しました。
あっという間の旅行でしたが、フィンランドを上から下まで満喫できました。
旅行を計画されている方に、少しでも参考となれば嬉しいです!
フィンランドは街並みも人もとても素敵な場所でしたよ!!
これでフィンランド旅行記は終了となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク
コメント