料理系おすすめYouTuber!はるあんとは??彼女のプロフィールやおすすめレシピについて

- 話題

新型コロナウィルス感染症の拡大によって家にいることが多い昨今、

テレビやネットで料理特集をたくさん目にするようになった気がします。

外食をする代わりに自分で好きなものを作ることができるようになれば楽しいですよね♪

今回は初心者でもこれを見れば「料理してみよっかな」と思える

料理系YouTuber「はるあん」さんをご紹介します!

 

引用元:https://uuum.jp/creator/haruan

 

はるあんのプロフィール

2019年6月1日からYouTuberとして活動開始。

当時は高校生だったこともあり、「JKが〇〇してみた」で話題に。

現在はUUUM(ウーム)に所属し、登録者数は60.6万人にも上る人気チャンネルになりました。

※UUUMの紹介ページはこちら

 

【JKが本気で家次郎つくってみた】

 

【JKが餃子100個大量に作ってみた】

 

高校を卒業し、大学生になった今はひとりぐらしもはじめているようです!

くらし系の動画もあげるようになり、さらに魅力が増してきてます( *´`)

 

【一人暮らし女子のまったりモーニングルーティン】

本名や出身地はじめ、非公開なことが多いですが

家族構成は父・母・妹の4人家族。

たびたびおばあちゃんとの和菓子作りなどもあげており、育ちの良さが垣間見れます。

「お嫁さんにしたいYouTuber No.1」と呼ばれるのも納得です!!

 

これなら作れそう!初心者でも試したくなるレシピがいっぱい!

はるあんさんの料理では家庭で簡単に作れそうなレシピたくさんあります。

高級な食材を使うでもなく、珍しい調味料が必要になるわけでもないため

今晩のおかずにいいかも!と思うヒントが見つかるはずです♪

ここでは実際に私もリピートして作っているレシピをご紹介します。

 

【フライパンで超簡単ビビンバの作り方】

ナムルはレンジでチンするだけ!

フライパンでごはんを炒めてそのまま出せるので、洗い物も少なくてラクチンです♪

 

【超簡単だけど絶品ナポリタンの作り方】

こちらもフライパンひとつで簡単にできちゃいます!

スポンサーリンク


ワンパンパスタは麺がうまく茹で上がらずに、うまくいかないことが多かったんですが

このレシピ通りに作るとおいしく作れました。最後の牛乳がポイント高しです☆

 

【揚げないチキン南蛮】

お手頃な鶏胸肉でしかも「揚げない」なんて…素晴らしい!

揚げものは大好きだけど、家でするのは面倒!チキン南蛮は外で食べるもの!!

と、考えていましたが、これならできる!と思ってしまうほど、魅力的なレシピです♪

 

これは助かる!野菜の使い切りの知恵が満載!

はるあんさんの動画の中には一つの野菜を使って

たくさんの料理を作る使い切りシリーズの動画がたくさんあります。

 

旬を迎えた野菜が安くなっていると、どうしてもお得!と思って

一玉のキャベツや白菜、一本の大根を買ったのはいいものの

使い切れず、なにを作ればいいのやらと途方に暮れることありますよね…。

そんなときにヒントをくれるのがこちら!

 

【キャベツ1玉使い切り】

 

【大根1本使い切り】

 

【新玉ねぎ大量消費】

 

ファン待望のレシピ本も発売中!

そして、ついにファン待望のレシピ本も発売されました。

 

『今日食べたい一品がすぐに見つかる!とっておきレシピ』

引用元:https://uuum.jp/posts/132778

 

動画でおなじみの料理から初公開のレシピまで60品が掲載。

見たいときにささっと確認できるので、ファンとしてはレシピ本になってありがたいですね!

Amazonでの購入はこちら

 

まとめ

はるあんさんの動画は役立つだけでなく

盛り付け方やインテリアまでこだわりがいっぱいです!

これまで料理に興味がなかった方でも

きっと作ってみたくなる料理が見つかるはず!

ぜひチャンネルも見てみてくださいね♪

公式チャンネル

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました